【音声あり】本業の仕事こそビジネスを加速させるチャンス

フリスクです。

今回は、

『本業での仕事こそ、コンテンツ作ったりビジネスを進める絶好のチャンス』

という話をしていきます。

個人的に今回の内容はどうしてもみなさんに共有したかったので、より気軽に知れるように音声撮りました。

音声はこちら↓


(保存したい方はこちら)

以前、読者さんからこんな内容を頂きました。

※一部を抜粋してます。

===ここから===

自分のエネルギーを充電する方法や消費を抑える方法があれば嬉しく思います。

コンテンツを作ったり企画アイデアを出したりとやりたいことはたくさんあるのですが、

本業が終わってから自分のビジネスに向き合うときにスイッチが入らないまま作業せずに終わってしまうことがよくあります。

===ここまで===

これはめちゃくちゃ分かります。笑

会社や本業で、上司に怒られたりクレーム対応で疲弊したりとか経験あると思いますが、

そういう時って家帰った後もその事で頭いっぱいになりますよね。

帰宅してからメルマガ書かないと、ツイートしないとって頭では理解していても、会社での出来事で頭が埋め尽くされる、みたいな。

僕もそうでした。

人間関係でストレス感じるとエネルギー下がって、仕事もビジネスの作業も休日も楽しめなかったです。

で、1年ぐらいビジネスとかやりたい事が全然できなかったですね。

完全にエネルギーが漏れてました。

エネルギーを補充する方法とか、エネルギー漏れ(消費) を抑える方法とか他の方にもよく聞かれるんですが、

前提としては、エネルギーを補充する事よりも、

まずはエネルギーの消費を抑える方を優先させるべきです。

副業を多くの人は頑張ってモチベ上げようとか睡眠時間削って作業したり、気合いを入れることを意識するけど、ぶっちゃけ続かないんですよね。

シンプルにしんどいからw

いまあるエネルギーでなんとかしようとするんですけど、これだと長続きしないです。

自分の身体をバケツと捉えた時に、みんな穴が空いてるんですよ。

バケツに入れる水 (エネルギー) の量を増やしても、穴が空いてるから漏れていきます。

意味ないんですよ。

だから、まずは水 (エネルギー) の漏れを防ぐ。

消費を抑えることから始めた方が、エネルギーの絶対量は増えていきます。

だからビジネスの実践量とか基準値も気合いや根性に頼らずに自然と上がっていくっていう。

僕もそうだったんですが、

エネルギーの漏れを防ぐことよりもブログ記事書いたりコンテンツ作ったり、ビジネスの具体的な作業をした方が前に進んでる気がするんですよね。

今日もできたぞ、みたいな。

でも長期的な目線で考えたときに、エネルギーの消費を抑えることを優先させた方が抽象度は下がらず、ビジネスも成功しやすいです。

“エネルギーを与えるから、与えられる”

っていう循環も、自分がエネルギー切れになってたら、読者さんやお客さんに良いエネルギー与えられるわけがないから。

エネルギー低い人あるあるなのが、

自分が届けるべきペルソナの人、長期的に付き合っていきたい理想のお客さんがいるのにそれを忘れて、

SNSにいる大多数の人とか同じ発信ジャンルの同業者とか格上の人を意識して、自分が伝えたいことを言えなかったりとか。

(僕もエネルギー低い時はやらかしまくりでした。)

だからこそ

「自分はエネルギーが漏れてる」

っていうのを自覚する必要がある。

「文章書きたいけど、なんか集中できんな」

みたいに原因がわからず放置とかじゃなくて、

「上司に〇〇を言われてうざいと感じてるな」

「あの件の事を自分のせいにして抱え込んでるな」

みたいに具体的に何にエネルギー消費しているかを明確にするべき。

ただ当時、僕はまったくメタ認知できず、自分を客観視できていなかったですねw

現実の出来事を、僕の都合のいいように解釈してました。

僕に限らずみんなそうだと思います。

起こった事実と感情を混同させたりとかね。

例えば、会社で上司に挨拶したけど、無視されてしまった時。

本当は、

・自分の声が小さくて聞こえなかっただけ

・上司がスマホ触ってて集中してた

みたいな可能性もあったかもしれないのに、

「嫌われているんじゃないのか」

「以前こういう事言ってしまったから?」

「次会った時なんて声をかけよう」

真面目で気を遣う優しい人ほど、こういう事を頭でぐるぐる考えて、感情を無駄に使ってしまうんですよね。

(めちゃくちゃ気持ちわかります。)

で、感情もエネルギーの一種なので、解消せずに放置するからエネルギーが漏れて疲弊していくっていう。

まあそれはいいとして、会社でエネルギー取られまくるっていう人ほど、会社での仕事を再定義するべきです。

僕は、会社での人間関係が疲れるし考え方の合わない人と接するのがとにかくストレスだったので

「早くビジネスで稼いで辞めてやる!!」

って思ってました。

会社とビジネスを分離させて、別々の物事だと捉えてしまってたんですよね。

でもそれは本業の仕事とビジネス、両方ともうまくいかなくなる最悪の捉え方だったなと。

会社での仕事でエネルギー消耗してしまってる時こそ、抽象度を上げるべきです。

っていうのも、

共通点として、会社も情報発信ビジネスも「問題解決能力」を鍛えられるチャンスですよね。

僕はスーツの販売員をやってましたが、

(接客業です)

スーツ買いに来た人に対して、

・どうしたら信頼してもらえるか

・何したらシャツとネクタイもついでに買ってもらえるか

みたいな事をずっと考えてました。

こういう思考って情報発信ビジネスとまったく同じです。

会社での仕事を再定義するっていうのはこういう事。

給料もらいながらビジネス力を身に付けられますよねw

上司や部下との関係性で悩んでる人だったら、

ビジネスでも今後、セッションとかコンサルする生徒さんだったり先生的な人にお世話になったりすると思いますが、

抽象度上げたら、共通するのは「人間関係」ですよね。

・どうしたら良好な関係を築けるのか

・疲弊せずに円滑なコミュニケーションをどうやって取るのか

こういうのを会社で試行錯誤できますよね。

で、発信のネタがないって人は、例えばその実体験をもとに独自のコンテンツ作れます。

例えばこんな感じ。

====例====

“コミュニケーション次第で、自分の所に人が集まるか離れるか決まります。

それって情報発信ビジネスの集客と一緒ですよね。

僕が会社の人間関係を克服した経験を踏まえてコミュニケーションっていう

視点で集客について語ります。”

=========

みたいな。

こうすれば似たような境遇を持った人に対して共感されるし、

教科書通りの集客術を語るのではなく、

自分の経験ベースで作れるコンテンツだからこそ独自性も出ます。

そんな感じで、抽象度を上げ、会社での仕事をビジネス力を鍛える場として再定義すれば、ビジネスの方も進みますよね。

逆に、これは会社での出来事だから、これはビジネスだから、って分離させてたら切り替えする度に脳は意志力(エネルギー)を使います。

だから抽象度が低い状態ときほど、無意識にエネルギーって漏れてるんですよ。

というわけでまとめると、

・エネルギーを増やす事よりもまずは消費を抑えることが先決

・抽象度を上げ、本業とビジネスを分離させない

・会社での仕事を再定義すれば、独自のコンテンツや発信ネタはできる

っていう事が今回言いたかったわけです。

こういうテーマは切り口変えてまた共有していこうと思います!

ではでは!

P.S.

今後の企画やコンテンツ作りに活かしたいので、 感想とか気軽に僕のLINEとかに返信もらえると嬉しいです!