こんにちは、フリスクです。
実はいま東京マリオットホテルという所で2泊3日の合宿をしてます。
いまもホテルの部屋からPCをカタカタ叩いてるわけですががっつり作業をするために泊まり込みで来ています。
「がっつり仕事進めたいからホテルに篭もって作業するか!!」みたいなテンションです笑
東京マリオットホテル来たので一気に仕事進めます。場のエネルギー高いからめちゃくちゃ捗りますね。 pic.twitter.com/67IrUkwQCd
— フリスク@日常とビジネスの共存 (@01frisk01) March 1, 2022
上質で綺麗な空間はかなり居心地が良いので『場のエネルギー』がめっちゃ高いし作業もめっちゃ捗ります。
ホテル合宿2日目もゴリゴリ作業中てす。定期的に仕事場所変えれば思考もリフレッシュされて生産性グッと上がるね。 pic.twitter.com/PW1cNP7GRI
— フリスク@日常とビジネスの共存 (@01frisk01) March 2, 2022
「モチベーションが低い」
「集中できない」
っていう時ほど積極的に場所を変えたり部屋を整理整頓したりなどして『場のエネルギー』を高めるべきです。
綺麗な空間が集中できる理由
僕のいう場のエネルギーはどういう状態かっていうと、
・整理整頓されていて
・空気が軽く
・明るく
・温かみのある
空間だと思って下さい。
逆に場のエネルギーが低い状態は、
・どんよりしていて
・冷たくて
・暗くて
・空気が重い
みたいな感じです。
『空間が汚い=エネルギーが低い』っていう事です。
そしてエネルギーが低い場にいると、自分もエネルギーが下がるんですよね。
例えば自分の部屋が散らかっていてテレビや漫画もあって誘惑がある状態。
整理整頓されていれば大丈夫ですが、物があちらこちらにある状態ってすごく自分のエネルギー(意志力)消費するんですよね。
どういう事かっていうと、例えばPCの目の前にワンピースやハンターハンターの漫画がある状態で仕事しようとするとき。
よし、作業するかと決意しているその瞬間は僕らは顕在意識では何も考えていません。
でも脳は、漫画読もうかな、どうしようかなと無意識の所で何回も何回も意思決定を繰り返しているんですよね。僕らが意識していないのにです。
これってつまりエネルギーが下がっている状態なんです。
ゲームで例えると体力ゲージのHPは減ってないけど、MP(マジックポイント)は知らぬ間に少しずつ減っている状態。
エネルギーがちょっとずつ漏れている状態です。
だから散らかっている部屋や物が散乱している空間って集中できないし、モチベーション維持できず短時間しか作業出来ないんです。
そんな風にいかにエネルギーが下がらない工夫をするかという環境設定がめちゃくちゃ大事です。
結果出している人が「成功者の音声を聞いたり実際に会ったり話せばやる気が上がるからそういう機会増やしましょう」ってよく言ったりしますが、これって自分のエネルギーが上がるからなんです。
エネルギーが上がるから、やる気やモチベーション、行動力の増加っていう一つ抽象度の低い階層に変化していくんですよね。
僕も常にコンサル生や読者の方がエネルギー上がって循環してもらうのを一番大事にしています。
この記事もそうです。
「ホテル泊まってきました!こんな優雅な生活してるのすごいっしょ?」っていうニュアンスでは届けていません。
それよりも僕が体験した事、気付いたことをどんどん還元していきたいと思って今回記事にしました。
場のエネルギーっていうフィルターを通して僕の生活を発信しているわけです。
これも僕のビジネスのコンセプトの一つである『日常を学びにする』っていうやつです。
▼参考記事
息の長い情報発信ビジネスを可能にする独自のフィルターについて
高級時計や高級車、派手な生活を見せびらかす成功者はネットビジネスの世界に多いですが、そういう人って承認欲求を満たしたいっていうのが最優先にあります。
こういう人は自分がエネルギーを与えるという意識よりも「自分の生活を知ってほしい」っていう自我が先行している状態なので、相手のエネルギーを奪ってしまっています。
相手のエネルギー奪うから当然そういう発信者はエネルギーを貰うことができません。(読者さんからのメッセージや感想、商品の購入などですね。)
これってエネルギーの循環が起きていない状態です。
僕はそんな事したくないです。根底には必ず『エネルギーを与える』というのがあるからです。僕の場合、『エネルギーを循環させる』という価値基準が一番上にあります。
どんな内容でも読者さんに何かしらの気付きや学びを感じて欲しいんです。
…という感じで引き続き作業に戻ろうと思います。
今回はこの辺で。それでは!
【著者プロフィール】
岐阜県のド田舎出身。
中卒パチンコ狂いの父親と不倫相手に息子の奨学金を貢ぐ母親の元で育つ。
生まれと育ちの ”劣等感” から「自分なんか何やっても無理なんじゃないか」と、人生に対しての「悟り」ではなく「諦め」の地獄の高校生活を送る。
卒業後は偏差値37のFラン大学に進学、就職活動ではまさかの内定ゼロ。
ノルマ未達成の社員に上司が灰皿を投げつけるヤ◯ザのような不動産会社に勤務。
毎日ポスティングチラシを2000枚配り歩き、挙句の果てにはストレスで病気に。
「このままではやばい」と上司に辞表を叩きつけ、一念発起しアフィリエイトを開始。
半年間の時給0円ブロガー生活を乗り越えアフィリエイト1本で生計を立てられるようになる。
「こんな自分でもやればできる」と自信を取り戻すも、次第に、
「1人ぼっちで稼ぐことの辛さ」で悩み始める。
働き方の迷路にハマりながらも、脳科学・心理学・哲学をメインに3年間独学で勉強し、
「生きがいと働き方を統合する」メソッドを開発、情報発信を開始する。
これまで累計500人以上にスモールビジネスを指導し、自身も「仲間をつくりながら一緒に稼ぐ」ことを体現。生徒には月商7桁多数。
情報発信の活動理念は、周りの目を気にせず、常識の枠を超えて、「自己実現」と「他者貢献」を心から達成できる人を増やすこと。
LINEコミュニティ始動します!
「誰にも何にも依存せず自分の力だけで稼ぐ力と自信が欲しい」
「時間に余裕のある、上質で豊かなライフスタイルを送りたい」
「人生をアップデートさせて、見える景色を広げたい」
という方に向けて、
実績0、スキル0、充実度0の昔の僕のような会社員でも、
月収100万円達成させるビジネスモデルを構築する思考法と肌感覚
を身に付ける事をテーマにした新感覚のLINEコミュニティを運営してます!
自動でお金を生み出す資産と仕組みを作り、時間に余裕が出来た後は読者さんと一緒に人生をアップデートしていきたいと考えてます。
そして様々な経験値を通して見える景色(視点)を広げて知的好奇心を満たし、
上質で豊かなライフスタイルを一緒に実現できたらなと思ってます。
・資産性の高い次世代のビジネスモデル
・月収100万円を安定的に稼ぎ続ける為の方法論
・収益が右肩上がりになる仕組み化の全体像
・自分に合った0→1フェイズ攻略法
・自動で集客できる資産型ビジネスの構築法
・安定して商品を売り続ける為の集客の本質
・実績0からでも商品を作る秘訣
・少ないアクセスで高単価商品を売るための基本戦略
・生産性が軽く3倍になる時間密度の高め方
・価値観の合う人を集客するリストマーケティングの極意
・ファン化が一気に加速するリピーターの増やし方
・自然に口コミが生まれ拡散されるコンテンツ作成法
・煽らなくても成約率が数倍上がるライティング術
・売上の最大化とやりがいを同時を満たす全く新しいパラダイム
・DRMの原理原則に基づいたゼロからのファーストステップ
・無駄なく効率的にビジネスを資産化する為の思考法
…と、いかにもな書き方をしましたが、上記の内容をLINEコミュニティーメンバー限定で余す事なく配信する予定です。
失敗や無駄を省き、安定したリストマーケティングの仕組みを構築する為に必要な知識を基礎から効率良く学べるので、
誰にも何にも依存しないビジネスを構築する為の武器と自信が手に入るはずです。
そして価値観の合うお客さんに喜んでもらえて感謝されたら充実感得られると思うし、もっと人生に対して主体的になれるので日常が学びになります。
そうやって自分の見える景色(視点)が広がるから、もっと価値提供できる力が身に付くし、お金ももっと余裕で稼げるというような循環が起きます。
ビジネスの売上だけでなく、僕と一緒に人生が前に進むようなステージを目指しませんか?
是非あなたのご参加をお待ちしています!
【新感覚】人生が前に進む次世代のパラダイム

以下のボタンを押すだけで参加できます。
※現在『やりがいや充実感を感じながらビジネスで成果を出すパラダイム』というのをテーマにした限定オンライン講座をプレゼント中です。
・安定した仕組みを作る為のエネルギーという価値観
・稼ぐ事だけに焦点を当てると人生が停滞し不幸になる理由
・人に感謝されてやりがいを持てる資産性あるビジネスの作り方
等を分かりやすく丁寧に解説してます。(参加後、すぐに受け取れます。)
※プレゼントはいつ内容を変更するか分からないのでお早めにどうぞ。